<<時の話題??>> PM1時30分から、石巻地区広域水道企業団議会運営委員会。平成19年企業団議会第2回定例会について協議。会期は、9月3日から5日までの3日間と決定しました。決算議会でもあり、ボリュームがあります。!! PM3時から、引き続き企業団議会水道事業研究会が開催されました。テーマは、公営企業会計決算の仕組みについて、石巻地区広域水道企業団資金管理運用基準について当局から説明を受けて研究を行いました。平成18年度決算、現金預金約61億円が計上されていますが、今回資金管理運用基準を定めて効率的な資金運用を図るものです。!!この件については、先の議会で三浦議員と後藤から、指摘、提言していたもので、当局の速やかな対応について評価すべきものです!! 午後4時過ぎ、石巻ロイヤル病院開設式に出席しました。明日9月1日からオープンします。!!石巻ロイヤル病院は、財政難で閉院した公立深谷病院の後を引き継ぎ、埼玉県所沢市の医療法人啓仁会が運営するものです。診療科目4科、42床でスタート、順次、療養病棟や老人保健施設も開棟・開設する計画だといいます。!! 水道議会、病院開設式において東松島市議と懇談する機会がありましたが、話題は東松島市への青果市場新築移転問題でした??
|
|